


|
東京都文京区茗荷谷の岡野歯科医院は、 大正4年開業以来、 地元に根ざし、歯科医療に励み続けております。
当院では、 患者さんとのコミュニケーションを大切にし、 歯科に対する意識や知識を共有していけるように診療しております。
当院は、東京医科歯科大学付属病院及び、東京都立大塚病院と医療連携を行っております。 |

2016年7月22日 ホームページ更新しました |
暑中お見舞い申し上げます。
暑かったりそうでもなかったり、ゲリラ豪雨やしとしと雨、色々な天候ですが、間もなく梅雨明けのはずです。
熱中症、食中毒、エアコンなどによる風邪や体調不良など、お気を付け下さい。
※夏期休診について
8月22日月曜日〜8月24日水曜日を夏期休診とさせていただきます。
現在のBGMはバッハ、モーツアルト、ベートーヴェンの器楽曲、室内楽曲が中心です。 結局このあたりになってしまいます。やはり偉大な作曲家たちだと思います。 |
2016年1月6日 ホームページ更新しました |
謹賀新年 皆様のご健康とご多幸、そして世界の平和をお祈り申し上げます。
当院は、より一層丁寧な説明と治療を心がけ、院内の雰囲気や空気感に気を配っていこうと思っております。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
半年に一度は定期健診を!
院内のBGM: 本日まで過去のニューイヤーコンサートなどをかけて、新年の雰囲気にしておりました。 1月8日からしばらくは、モーツァルトとメンデルスゾーンです。 モーツァルトは交響曲、協奏曲、弦楽四重奏、など。 メンデルスゾーンは小交響曲、弦楽四重奏などです。 |
2015年12月9日 ホームページ更新しました |
いよいよ12月になってしまいました.今年もあとわずかです。
医院の飾りもBGMも待合室の絵本もクリスマスモードになっております。
お口の中も、安心きれいで新年が迎えられますよう、検診やクリーニングなどでもご予約お待ちしております。
今年の歯石は今年のうちに
年末年始の休診期間について 2015.12.29 の午後から 2016.1.4 を休診とさせていただきます。
|
2015年7月1日 ホームページ更新しました |
今年もあっという間に後半突入です。
梅雨の真っ只中、食中毒や熱中症にも気をつけなくてはなりませんが、お口の中の状態も全身の健康に関わっております。 半年以上歯科医院を受診しておられない方は、症状を感じてなくても一度受診されることをお勧めします。
7月の待合室のアロマはユーカリです。すっきりとした清涼感のある香りで、気分をリフレッシュさせる効果があります。
7月のBGMはバッハ、ヴィヴァルディ、ヘンデルを中心としたバロックにしました。バッハが気持ちよく聴こえるときは、頭の中が良い回転をしているように思います。
ご予約のお電話、お待ちしております。
|
2015年6月3日 ホームページ更新しました |
5月の後半は夏のような暑い日も続き、大きな地震や火山の噴火など、心配なことも相次ぎました。 災害などの備えも今一度確認しておきたいと思う今日この頃です。
矯正治療(インビザライン)について、少し書き加えました。左側の「診療科目」の欄からご覧ください。 インビザラインシステムの矯正治療は、若い患者さんはもちろん、40代以降の患者さんにも好評いただいております。 やはり、患者さんにとりましては、目立たない―矯正治療が他人からわからない というのが大きいようです。
|
2015年4月7日 ホームページ更新しました |
すっかり桜も散ってしまい、冷たい雨が降っております。寒暖の差が激しいので、体調管理に気を付けましょう。
お知らせ
4月29日水曜日は、昭和の日で祝日ですが、通常通り開院、診療を行います。 ご都合に合わせて、ご予約のお電話、お待ちしております。
|
2015年4月3日 ホームページ更新しました |
桜が満開です。今日は強風のため。激しい桜吹雪の舞っております。
新年度を迎え、入社式や入学式も行われているようです。
フレッシュな気持ちでまた頑張っていこうと思っております。
Doctor's File(ドクターズ ファイル) というサイトでインタビュー記事が掲載されました。
上記バナーよりご確認ください。
|
2015年1月5日 ホームページ、更新しました。 |
新しい年です。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2015年。皆さまのおかげ様をもちまして、当岡野歯科医院が茗荷谷に開業して、今年の6月で100年になります。
これからも、皆様の健康のため、地域医療の充実のため、誠意をもって尽力してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
診療日変更のお知らせ
来る2月11日水曜日は建国記念日で祝日ですが、診療を行います。
ご都合ご検討のうえ、ご予約お待ち申し上げております。
|
2014年12月5日 ホームページ、更新しました。 |
朝晩日が短くなり、だいぶ寒くなってきました。街はクリスマスモードになって、本格的に冬到来です。
当院のBGMも本日よりクリスマスモードにし、少々飾り付けなどもいたしました。
年内の診療は27日の午前までとなっております。
12月28日〜1月4日年末年始の休診とし、平成27年(2015年)は1月5日から診療を始めます。
以前から当院に通院いただいている患者さんの急な症状に関しましては、休診期間中でもできるだけ対応いたしますので、
お電話にてご相談ください。 |
2013年5月31日 ホームページ、更新しました。 |
桜も早かったですが、梅雨入りも5月中という異例のはやさでした。
暑くも寒くもなく、ジメジメもしない、ちょうど心地よい天候というのは、長く続かないものですね。
当院、院長が変わってから、ホームページも変更しなくてはならなかったのですが、
いろいろ、本当にいろいろあって、なかなかできませんでした。
これからどんどん変更、更新していこうと思います。
BGMは5月からモーツァルトに変わっております。
交響曲、ピアノ協奏曲、クラリネット、ホルン、フルートなどの協奏曲、室内楽曲などです。
来月もしばらくこのままでいこうと思います。 |
2013年4月1日 ホームページ、更新しました。 |
開花の早かった桜は、やはり早く散り始めてしまいましたが、これからどんどん暖かくなっていくでしょう。
岡野歯科医院は、創設者 岡野章二を引き継ぎ、岡野薫が44年間の長期にわたり院長(開設者)を務めてまいりましたが、
この度、4月1日より、岡野欣之が、院長(開設者)を引き継ぐことと相成りました。
皆様方の健康を守るべく、また、地域医療に貢献すべく、更なる努力をしてまいります。
今後とも どうぞよろしくお願い申し上げます。
尚、岡野薫もまだまだ診療に対する技術も熱意も持ち続けておりますので、今まで通り診療を続けてまいります。
BGMはまだバッハのままです。 |
2013年3月4日 ホームページ、更新しました。 |
春一番が先日吹き荒れまして、いよいよ春への近づきを感じます。 花粉症の方も厳しい時期ですが、 風景や街の色が徐々に濃くなっていくような気がして、 何となくワクワクした気持ちもあります。
院内のBGMはまだバッハのままです。
|
2013年2月1日 ホームページ、更新しました。 |
2月になりました。 インフルエンザが流行しております。 感染しないように気を付けましょう。 うがい、手洗い、マスクの着用、十分な栄養と睡眠、人混みを避けるなど。 近年、歯磨きブラッシングもインフルエンザ予防に有効である、という説があります。 ブラッシングも丁寧に心がけましょう。
|
2013年1月8日 ホームページ、更新しました。 |
新しい年を迎えました。 皆様にとりましてて、良い年となりますよう願っております。
本年は、当岡野歯科医院にとりましても大きな転機の年となる予定です。
また、動きがありましたら、こちらで報告させていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
|
2012年11月20日 ホームページ、更新しました。 |
矯正治療を始めました。 ワイヤーを使わず、透明な歯列カバー=クリアアライナーという装置を使用する、 インビザラインというシステムを主に用います。 インビザラインは第2大臼歯(前から7番目の歯)が生えていないと適応できないので、 子供さんには使えませんが、子供さんでも、必要な処置、またはアドバイスなど、 可能ですので、お気軽にご相談ください。
|
2011年7月3日 ホームページ、更新しました。 |
2011年ももう半分過ぎてしまいました。今年の前半は歴史的大災害に見舞われ、それ以降、なんともはっきりしない雰囲気の世の中になってしまっております。 早いところ、災害復興、放射能の収束、この二つの道筋だけでも、しっかりしていただきたいものです。
「放射能」、「節電」、「猛暑」ということで、皆様の健康に対する関心も例年に無く高まっております。 お口の中の健康も全身の健康と密接に関連しております。 症状を感じなくても、しっかり定期検診を受けることをお薦めいたします。
7月8月のBGMは、シューマン、ブラームス、ドヴォルザーク、ブルックナー、シベリウスの交響曲全集をいれました。 小さめの音量でかけておこうかと思っておりますが、不評でしたら、途中変更するかも知れません。 |
2011年3月14日 ホームページ、更新しました。 |
この度の東日本大震災及び大津波による被害者、被災者の方々に、心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早く落ち着いた生活が送れますようお祈り申し上げます。
当院では節電の為、少々ご不自由をおかけすることがあるかも知れませんが、通常通り開院診療を行なってまいります。
3月4月のBGMはモーツアルト(交響曲、協奏曲、弦楽四重奏曲など)にしました。 |
2009年12月24日 ホームページを開設しました! |

 |
 |
一人ひとりに合った治療を行うには、コミュニケーションが重要と考えています。
|

 |
 |
診療中におきましては、痛み、不快、恐怖に対し、細やかに配慮します。 また、通院中はなるべく仮歯や仮義歯を使用し、見た目も機能も困らないよう進めます。
|

 |
 |
皆様の歯の健康を末永く考えていきたいので、メンテナンスは重要かつ大切と考えています。
|





診療時間 |
 |


 |
 |
当サイトは、お客様に入力して頂いた個人情報は、デジタルIDを用いたSSL暗号化通信によって、 インターネット上での安全な通信手段を確保しておりますので、安心してご利用下さい。 |


|
COPYRIGHT(C)2009 岡野歯科医院 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|